登山に関する新着記事
- 【高山植物 図鑑】季節ごとにさまざまな景色を見せてくれる、可憐な高山植物を紹介
- 主に森林限界より高い高山帯に生えている植物「高山植物」。厳しい環境下の中、私たち登山者の目を楽しませてくれます。その山にしか咲かない固有種や地域限定の植物など、そこに行かないと見ることができない貴重な植物も。そん…
- YAMAHACK編集部 川尻
- テント泊登山はじめの一歩|押さえておきたい「テント泊の基本」まるわかりガイド
- 今年こそテント泊に挑戦したいあなたへ。「装備や持ち物は何が必要?」「入門におすすめの山は?」「食事はどうしたらいい?」「上手なパッキングの仕方は?」そんな、テント泊登山にまつわる疑問や不安に、登山ガイドがアドバイ…
- 小川 郁代
- 女性必見!!登山女性のための情報ページ『POLE POLE』
- 「登山でオシャレをしたい!」 「生理中はみんなどうしているの?」 「お風呂って入れるの?ニオイが気になる…」実は登山中の行動一つをとっても、女性と男性って行動が違うもの。気になることだったり、欲しい情報だった…
- YAMAHACK編集部 川尻
- 【登山初心者】がまず準備するべき服装&持ち物《一覧表付き》
- 山の中を長時間歩く登山は、様々な気温や環境に対応できるような準備が必要。とはいえ、初めての登山では「どんな服装で行ったらいいの?」「何を持っていけばいいの?」と分からないことばかり。今回は、そんな疑問をすっきり解…
- YAMAHACK編集部 川尻
- 夏山を彩る可憐な花「ハクサンフウロ」見どころや名前の由来など特徴を紹介
- 夏、風に揺れる白やピンク、薄い紫の花びらがかわいい「ハクサンフウロ」。中部から東北までの亜高山帯以上で見られ、大き目で目立つ花に目を惹かれます。そんなハクサンフウロの特徴と、おすすめ観賞地を紹介します。…
- 黒田猫太郎
- 【2022年6月ランキング大発表】YAMA HACK読者がもっとも購入した山道具TOP10
- YAMA HACK読者が2022年6月に購入した人気の山道具を調査しました!梅雨シーズンや暑い夏を快適に過ごせるアイテムを始め、定番の登山アイテムなどがランクイン。気になるTOP10、要チェックです!…
- ane46
- 【2022年6月ランキング大発表】YAMA HACK読者がもっとも購入した山道具TOP10
- YAMA HACK読者が2022年6月に購入した人気の山道具を調査しました!梅雨シーズンや暑い夏を快適に過ごせるアイテムを始め、定番の登山アイテムなどがランクイン。気になるTOP10、要チェックです!…
- ane46
- 崩れた道はどう直すの?安全な山登りを支える”継続のチカラ”とは
- 2019年、千葉県の山は台風によって大きな被害を受けました。無数の倒木や崩落、落石で登山道には深刻なダメージが。しかし、3年以上もの時間をかけて少しずつ整備され、少しずつ安心して歩ける道に戻ってきています。今回は…
- 大堀啓太
- 危険箇所じゃないのに転倒&重傷も!?データで見る夏山登山に潜むリスク
- 日本一の山岳県である長野県山岳遭難防止対策協会(長野県観光部山岳高原観光課内)が発信している島崎三歩の「山岳通信」。県内で発生した遭難事例を1週間ごとに共有していますが、定期的に目を通す人は少ないのでは。今回は過…
- 鷲尾 太輔
- 「先に行くね〜」はOK?グループ登山でやりがちなNG行動は?|グループ登山でステップアップ【計画編】
- 仲間と山の感動を共有できるのが魅力のグループ登山。ところが、せっかく複数で山に行ってもマイペースで歩いていませんか?仲間を置いて行くのはOK?グループ登山のNG行動は何?<THE NORTH FACE>がステップ…
- YAMAHACK 編集部AD
- KNOOPWORKS(クノープワークス)〈PEN〉見積書/納品書/請求書/領収書スタンプ はんこ ハンコ おしゃれ かわいい 判子 ゴム印
- 【48時間限定】年に一度のビックセール!『Amazonプライムデー』でミレーやマムートもお得にゲット
- 2022年7月12日(火)から7月13日(水)23:59まで、年に一度のビックセール『Amazonプライムデー』が開催! 数あるセール対象アイテムの中には、山で使えそうなグッズもたくさん。今回はちょっとだけその中…
- YAMA HACK編集部
- ちょっとの知識で景色が変わる?山をもっと味わう神様登山のススメ
- 山で自然の力を感じると「すごい!」って感じるのはなんでだろう?そんな疑問を解決するヒントは『山岳信仰』にありました。歴史を知って視点が変わるだけで、いつもの山が別世界。山がもっと面白くなる神様登山についてご紹介し…
- 高橋 典子
- PI Original DECOP BIG2 クラフトパンチ リーフ キャンセル返品不可 【出荷グループ A】他の商品と同梱制限有
- コクヨ ペーパーカッター用替刃 3枚切り用 ミシン目刃 1個入 DN-T700B
- 猛暑や大雨など、地球温暖化による異常気象が顕著に表れています。この影響は山も例外ではなく、土砂崩れや増水による登山道の崩壊など、登山の安全性にも関わってくる問題です。私たちが山を安全に楽しむためにも、一人ひとりが…
- 橋爪 勇志
- 目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#144【コーンスープピラフ】
- 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は、季節物×がっつりごは…
- メスティンマニア
- 【NEWS】HOKAの体験型ストアがオープン!渋谷と丸の内に期間限定で登場
- 極上の履き心地を実現するプレミアムランニングシューズブランド「HOKA® ホカ®」が、渋谷と丸の内に期間限定ストアをオープン。渋谷の「HOKA RAYARD MIYASHITA PARK POP UP STORE…
- YAMA HACK編集部 青木
- 徹底検証!登山に持っていくべき最強の相棒「コーヒドリッパー」はどれだ?
- 最近、青空の下でハンドドリップコーヒーを淹れる人も増えてきているそう。そんな時代だからこそ、多種類のアウトドア用のコーヒードリッパーをお店で見るようになりました。今回、その中でも山コーヒーを楽しみたいと思っている…
- 林裕貴
- 【NEWS】 「山と高原地図」と人気登山マンガのコラボが実現!特別版2冊が今夏発売決定
- 登山者のみなさんにはお馴染みの「山と高原地図」と、人気マンガ『山と食欲と私』と『ヤマノススメ』のキャラクターがコラボした特別版2冊が、今夏発売決定!現在「山と高原地図」編集部が鋭意制作中とのこと。作者ご本人からの…
- ane46
- 〜登山三種の神器選び方編 〜マンガ『クマ先輩とオレ』
- クマ先輩の助言もあり、無事に登山三種の神器をペンギンさんから教わった甥っ子達。 今回は約束通り登山用品店に連れてってもらえることになったのですが・・・自由でやんちゃな甥っ子達が選んだものとは!?…
- マイマイ
- 【熱中症対策ランキング】YAMA HACK読者が購入した山道具TOP10
- YAMA HACK読者が熱中症対策に購入した山道具のランキングを調査。水分補給用のボトルや帽子、ネッククーラーなど夏の登山を快適にしてくれるアイテムが多数ランクイン。気温が高い季節が続きますが、暑さ対策をしっかり…
- YAMA HACK編集部 青木
- 【熱中症対策ランキング】YAMA HACK読者が購入した山道具TOP10
- YAMA HACK読者が熱中症対策に購入した山道具のランキングを調査。水分補給用のボトルや帽子、ネッククーラーなど夏の登山を快適にしてくれるアイテムが多数ランクイン。気温が高い季節が続きますが、暑さ対策をしっかり…
- YAMA HACK編集部
- 【NEWS】雄大な自然と頂へ続く道を守りたい。「信州の山小屋応援プロジェクト」第3弾開始
- 長野県にて、信州の⼭⼩屋を⽀援する「信州の山小屋応援プロジェクト」第3弾が始動。ふるさと納税で集まった⽀援⾦を、登山道の維持管理、山岳の環境保全、新型コロナウイルス感染防止対策などに活用します。依然として厳しい経…
- YAMA HACK編集部
- 【NEWS】参加無料!夏山を安全に楽しむためのオンラインセミナー「信州山岳アカデミー」開催
- 夏山を安全に楽しむためのオンラインセミナー「信州山岳アカデミー」を開催!その分野のエキスパートな講師や出演者から、夏山遭難を防ぐために知っておきたい知識や登山スキル向上のヒントを得らえる貴重なチャンスです。…
- YAMA HACK編集部
- 絶景の稜線とご当地グルメが待っている!初めての東北山行におすすめしたい大朝日岳の魅力とは?
- とびっきりの稜線歩きを満喫したいなら、東北の山!今回出かけたのは、いつか行ってみたいと憧れる登山者も多い朝日連峰の最高峰、大朝日岳。地元の魅力がたっぷりに詰まった避難小屋泊1泊2日山行をレポートします。…
- YAMAHACK 編集部AD
- 登山のサングラスおすすめ11モデルをガチレビュー!選ぶときのポイントは?
- 登山用サングラスのおすすめを選出!オークリーやレイバン、スワンズなど評価の高い老舗ブランドから、ジンズやゾフといった人気の眼鏡店まで。メンズ・レディース共におしゃれで最強の偏光サングラスが集結。レンズの色や透過率…
- 鷲尾 太輔